テオ・ヤンセン/THEO JANSEN
1968年 デルフト工科大学で物理学を専攻
1975年 画家に転向
1990年 ストランドビーストの制作開始
2006年 ストランドビーストを使用したBMWのCMが南アフリカで放映
2009年 1月~4月、東京・日比谷パティオにてアジア発の展示会開催
2009年 6月、第1回エコー・フェスティバル」にて、UNEP(国連環境計画)より『エコー・アワード』を授与
2010年 6月~11月 韓国ソウルにて展示会開催
2010年 12月〜2011年2月 東京・科学未来館にて展示館開催
2011年 7月〜9月 大分市美術館にて展示会開催
2011年 11月 台湾・苗栗体育場にて展示会開催
2011年 12月〜2012年2月 台湾・国立科学教育館(台北)にて展示会開催
2012年 2月 オーストラリア・フェデレーションスクエアにて作品展示
2012年 5月〜6月 台湾・中有百貨店(台中)にて展示会開催
2012年 6月〜8月 台湾・国立科学技術博物館(高雄)にて展示会開催
2012年 7月〜10月 アルゼンチン・テクノポリスにて作品展示
2012年 11月 ウルグアイ、ArtFutura(モンテビデオ)にて作品展示
*STRANDBEEST: ストランドビースト
オランダ語で、砂浜を意味する”Strand”と生命体を意味する”Beest”の2語を繋げたテオ・ヤンセン自身による造語。テオが創る”生物”の総称。