今年最後を飾る展示会は、ナスカの地上絵や天空の都市マチュピチュで有名なペルーのリマで、12月7日より開催されます。展示会場のINGRES LIBREは、コスタ(海岸地帯)と呼ばれる広大な海岸砂漠(幅約30~50km、長さ約3000km)に位置しています。3月12日のペルー終了後、4月からメキシコ、夏以降にブラジルでの展示を予定しています。 …
Content/Sidebar
マレーシア GEORGE TOWN FESTIVAL
現在マレーシアのペナン島世界文化遺産地域、GEORGE TOWNにて世界中からアーティストが参加するGEORGE TOWN FESTIVALが開催されています。ストランドビーストもフェスティバル・オープニングにてデモを実施、またその後SIAMESIS、SABLOUSA CURTIS、RECTUSの3体が、英領植民地時代の建物をリノベーションしたKHAZANAH …
サンフランシスコ展示会
北米巡回中のテオ・ヤンセン展ですが、5月27日よりサンフランシスコにて開催されます。 会場:Exploratorium 住所:Pier 15 (Embarcadero at Green Street), San Francisco 会期:2016年5月27日〜9月5日 デモンストレーションのスケジュール等はコチラでご確認ください。 …
Animaris Proboscis
テオ・ヤンセンの最新作映像が届きました。作品名はAnimaris Proboscis。 尖った物・突起物という意味で、天狗猿の鼻も同じ表記です。ラテンの曲に合わせて踊る様は正に生き物のようです。北海からの風が穏やかになる春、海岸でのトライアウト (試走)を予定、完成は秋頃となります。2017年、日本での展示会に招聘を予定しています。映像はコチラでご覧ください。 …
シカゴ展示会
北米巡回中のテオ・ヤンセン展ですが、2月6日よりシカゴの展示会が開始。この展示会のオープニングイベントとして、ミレニアム・パークにて公開デモが実施され、様子がCHICAGO INNOに掲載されました。展示会は5月1日までの開催予定です。 …